初めて当ブログにお越しいただいた方、訪問、ありがとうございます。
何度かお越しいただいている方、いつもありがとうございます。
鶏肋(けいろく)と申します。
4th season Rec6-1です。
☆チャレンジャー:Core-Boy、椿
他のモンスターに10万円ずつ分け、残りのうちの半分が呂布カルマ、さらに半分が呂布カルマ嫁とのこと。 般若がもらったかどうかで額が変わるが、10万円もらうときの、モンスターの喜びっぷりが、無邪気でおもしろかった。 ちなみに、このGASHIMA戦、崇勲によると、ジャンケンで、モンスターの登場順が決まっていたらしく、 ②ACE ③崇勲 だったらしい。ジャンケンで勝って2番を選んだACEの本気っぷりに、崇勲も引いたとかw ■1st BATTLE:烈固 ・round1 先攻:烈固、後攻:Core-Boy (♪ Make Some Noise feat.ZORN,NORIKIYO / KEN THE 390 ) 【感想】 Core-Boyもよかったけど、烈固の 「お前がスター? 見当違い 俺がZeebraなら お前の面倒は見ない」 マセガキとダメ出しからの、 「取るんじゃねえぞ 揚げ足 俺がぶった切る お前の栄光の架け橋」 このライムで決まったと思った。 ヘビィブロウの連打。 上手いなぁ、烈固。 モンスターとして、ドンドン格が出てきているように見える。 そうとう陰で努力してるんだろうな。 ぼくはラッパーとして以前に、人間として烈固を好きになっちゃったからなぁ。 ホント、応援したくなる人です。 初代モンスターが全員(ほぼ全員?)、2代目モンスターの若手枠に烈固を推薦したのは、スキルはもちろんながら、彼のそういう部分も応援したかったからなんじゃないかと、勝手に思っています。 てかCore-Boy、笑わな過ぎてビビった。 本調子じゃなかったかな? ■1st BATTLE:呂布カルマ (♪ Ground Zero / CHICO CARLITO ) →動画はナシで 【感想】 女性ラッパーのソロでの出場は初(だったはず)。 その椿に対して、呂布カルマの 「ミソジニーとか難しい言葉知らねぇ ジェンダーのおばちゃん」 (※ミソジニー……女性蔑視のこと) これは開き直りすぎw ・round2 先攻:呂布カルマ、後攻:椿 (♪ CITY SPARK / DJ Koki ) ジャッジ:椿3-2呂布カルマ 【感想】 このラウンドは、好みによると思った。 椿の 「MU-TONに恥かかせられて 次は私だぜ」 のラインは、いい宣戦布告だと感じた。 ・round3 先攻:呂布カルマ、後攻:椿 → 呂布カルマの勝利!! 【感想】 2ラウンドに比べて、椿の勢いが少なかったかなぁ… でも、 「不可能と言われた青い薔薇だって出来たように 私はやってやる年末」 ここ良かった(「年末」は、収録時がそうだったということでしょう)。 ※Dungeon Liveは EINSHTEIN & 言×THEANSWERで、『WeAre-A?』 というか、2代目モンスターに代わってから、まだ誰も4人目まで勝ち抜いてないぞ! 誰だ?最初にやるのは?GASHIMAからもぎとった100万円のゆくえ
チャレンジャー:Core-Boy
ジャッジ:Core-Boy0-5烈固 クリティカルヒット!!
(いとうせいこう TOMI-E LiLy ERONE KEN THE 390)
↑ゲスト審査員チャレンジャー:椿
・round1 先攻:椿、後攻:呂布カルマ
ジャッジ:椿1-4呂布カルマ
(いとうせいこう TOMI-E LiLy ERONE KEN THE 390)
↑ゲスト審査員
→動画はナシで
(いとうせいこう TOMI-E LiLy ERONE KEN THE 390)
↑ゲスト審査員
(♪ LostFace / 風来坊 feat.紅桜 )
ジャッジ:椿2-3呂布カルマ
(いとうせいこう TOMI-E LiLy ERONE KEN THE 390)
↑ゲスト審査員